男にもあった!美意識
昨日
おとん おかん歯医者
今日
おとん 内科&皮膚科
明日
おかん 歯医者(先日抜歯をしたので 状態を見せに)
3日連続はさすがに疲れますわ😭
病院に行くと 生気を吸い取られる私☠️
私の中に住むダル子 ウジウジ君も 文句を言う気力もないようで 何も語りさえしてこないわ
今日行った皮膚科では まつ毛を伸ばしたり
育毛の治療もしてるらしく 受付にパンフレットが置いてある
私が会計をしていたら
「これ すごいやん 貰っていこう」
と呟くおとん
見ると手には 育毛治療のパンフレット😅
確かに 年相応に薄いよね〜😜😜😜
でも気にしてるとは思わなんだわ🤪
おかんが美白に過剰反応するように
おとんにも 美意識あったんだ・・・
ならば
100歩譲って せめて1週間に1度は風呂入れ👊
と喉まで出たが 辞めた
今読んでいる本
手に取ったきっかけは
「哲学は幸福と無関係ではない」
哲学がやっているのは 真理の追求なので 哲学を研究しても幸福になる保証はない
心の安らぎを得るなら 催眠術や薬を使ったほうが手っ取り早い
が
全く無関係と言うわけでもない
なぜなら 哲学はあらゆる事柄を厳密に考える学問だが 人間は厳密に考えられないために不幸になっていることが多いから
例えば
人生の目標を持たなくてはならない
人間の価値は能力で決まる
と思っていれば そうではない人は不幸だと感じる
だが この考えが間違っていたら 考え違いのために不幸になっている
ただ今11ページ
早く先に進みたいのだが 気がつくと爆睡💤
読み切って また感想をお知らせするには
時間がかかりそうだわ😅
クリスマスイベントをすっ飛ばして頂いたクッキー
いいんです❗️
私らは日本人ですもの👍👍👍👍👍👍👍👍
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。