また愚痴ります!おばはんは☠️

ショートカットの私は ちょっと伸びると

うっとおしくなる😱

ので 美容院へ🚗


以前は 個人の美容室に行っていた

カット&白髪染めで1万円くらい


今は 同じカット&白髪染めで

5000円


変えたのは

浮いたお金で美味しい物食べたい❣️

というのが 一番の理由だが

他にも理由がある


そこは予約制

まだフルタイムで月曜から金曜まで働いていたので 行けるのは土日


私 嫌な客だったのか 3回に1回は

「その日 いっぱいでーす」

と断られた

翌週まで 我慢して・・・という状態だったが

あの日は

その週も翌週も断られた

すでに限界だった私は

「平日は何時までですか?」と聞くと

「金曜日は8時までやってますが カラーのお客さんは 5時までに来て下さい」

との事

5時まで仕事で そこから急いで帰る支度しても

5時30分くらいになってしまう

その旨 伝えると

「じゃ 無理です!」

と キッパリ言われた


でプチっとなった私

「じゃ いいです」


それ以来 行ってない


もちろん美容室側の対応は正しい

第2希望も断られ 30分の遅刻も許してくれないのが ちょっと悲しかった😭

仕上がりに文句も言わず 大人しく帰ってたのにな😭😭😭



本当に 愚痴りたいのは今日の出来事だったわ


皆さん いい人なんだけど 若い男子の態度にちょっとイラっ😡


みんなテキパキ動いているのに なんかタラタラ

隣の奥様の担当になったんだけど

担当「どうされます?」

お客「ボブ調に短めに切って下さい」

担当「だから〜 もうボブですけどね」

お客「・・・ 白髪もしっかり染めて欲しいんですけど」

担当「だから〜 しっかり染めるなら 暗めの色じゃないと 染まらないんですけどね」

お客「・・・」

担当「だから〜 もうこの髪型がボブなので

あと1センチくらいずつ 切って 暗めのカラー染めでいいんですよね」

お客「・・・ はい」


なんか聞いててイラッとした💢💢


だいたい「だから〜」は3回くらい同じこと聞くおばはんに使うのは許せる

私はたぶん2回目で 「だから!」と言ってしまうから😅


初めての会話で「だから〜」は日本語として

可笑しいやろ👊👊👊


やはり 横でダラダラ カットしてたわ


極め付け

その隣に 男性の美容師さんが来ると

「お前 昼飯 何頼んだ?」

と始まった


あんたらの昼食 しらんがなぁ🤬🤬🤬🤬🤬


まあ 飯が楽しみな気持ちはわかるけどね😅


と言っても その場でガツンと言う勇気のない

おばはんなので 🤬🤬🤬のまま帰宅


こんなときはクールダウン

唐辛子のピリ辛🌶とレモンの爽やか🍋で

余は満足であります🤗


っうか 私 お腹空いてイライラしてたのだろうか😅😅😅


とりあえずかんぱーい