単独者協会
センチメンタルだと 一瞬騙されたおとんは
今日も気持ち良さそうに寝てた💤
糖尿病である父の寝てる間に 太りたい母と
太りたくないけど誘惑に弱い娘で おやつを食べようとした時 父は起きてきた😱
食べ物に対する嗅覚は 衰え知らずだ
美味そうにクッキー食べた父は
口の動きが止まるとともに 目を閉じた
ある意味 幸せだと思うよ おとん👊
いつもより早めに帰宅
夕食までまだ時間がある❤️
もちろんちょい寝だよね〜
ダル子さん🤗
寝るとき 本を読む習慣の抜けない私
今日は
著書は 哲学博士だ
ある項目が目にとまる
「単独者協会」
単独者(著者なりの考え)
他人との共同作業が何でも厭わしく 他人に共感する能力がほぼ完全に欠如しており 他人が自分の領域に入ってくることを無性に恐れる
えっ🤯
これ 私のことじゃん😳
思わず 起き上がり読む
この単独者に対し 世の善人たちは 協調性とか共感という言葉を振りかざし 彼らを追い込んでいくため 人間関係をうまく築けない
ふむふむ🤔🤔🤔
この暴挙に晒されて自滅しないために 単独者は団結しなければならない💪
しかし 協会を作るとなると 協会への参加を僅かでも強制することは単独者の定義に反する
誰にも共感しないという理念を標榜したとたん
この理念は共感する人を集めることになる
ゆえに 普遍的で公正中立な単独者協会はありえない
という結論だった
最後はちょい難しいが 私としては 自分が単独者という分類に入れると思うだけで 少し安心した🤗
人間関係は煩わしいが 協会が作れるほどの数
自分と似たような人がいると思うだけで安心して眠りにつけた💤💤💤
が
目覚めは突然やってきた
旦那は私の昼寝に対し
「ゆっくり寝てこいや〜」
と寛大だ
眠い私は機嫌が悪い=八つ当たりされる
もしくは
近くにいるとウザイ
のどちらかの理由だと思う
どちらでも 私としては寝させてもらえれば😜
お互い自己中
「なめこの味噌汁 出来たで〜」
と茶碗に味噌汁入れて 持ってきた旦那
先日テレビで なめこは1時間水につけて
水からなめこを煮た味噌汁が最高!と言っていたらしい
即 実行の旦那は
私が気持ち良く寝ているその時 実行した
そして美味しいとなると すぐに誰かに味見て貰わないと落ち着かない
それも実行した☠️
確かに美味しかった😍
けど もう少し寝たかった💤💤💤💤💤
寝る前はドンヨリした天気だったが 起こされて見たら 太陽出てた
私は私
それでいいのだ🎊
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。