こういう人に私はなりたい🤗
昨日は楽しいカップ麺を食べた
今日はシンプルなものが食べたくなった
カツオだしの濃いめのしょうゆ味
やっぱり落ち着くわあ〜🤣
腹ごしらえをしてから 実家へ🚗
着くなり
「電池チェッカーが壊れたあ」
と差し出す母
よく見ると電池切れ
「電池がないよ 買っくるわ」
「電池チェッカーの電池切れ わかるなんて凄いなあ」
と 訳のわからないことで 私の株は少し上がったようだ⤴️
母に頼まれた買い物と一緒にリチウム電池も買う
するとレジの方が
「電池 小さいからわからなくならないように貼っておきますね」
と玉子パックにテープにてとめてくれた
凄い その心使い😭
確かにカバンに放り込むと 小さくてどこいったかわからないことある〜😅
こういう人に私もなりたい‼️
先日読んだ この本にも書いてあった
ものの判断は 正邪善悪ではなく 義理人情
聴覚を選んだ人は神に近く 視覚は悪魔に近い👿
感じろ!ということだと勝手に判断した私は
ウォーキングに出た
風を感じるために🤠(カッコいい〜)
昨日の台風にも負けず シャンとしている稲
1万歩歩くぞ🚶♀️
と気合を入れてでかけたが 途中 無理はいけないと囁く自分の言うことを聞いて5000歩で帰ってきた
途中会った人
* 稲刈りをするおじさん
*マイペースで畑を耕すおばあちゃん
*孫から貰ったか?と思われるTシャツをジーパンにしっかりインして 姿勢良くチャリをこぐおじいちゃん🚴♂️
途中会った猫
*ゼロ匹
なんか残念🙀
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。