やっぱ 言ってまうわ😓 今の若いもんは〜
ゆとり世代
今は知らないが 幼稚園の運動会は 全員1位だと聞いた😅
親が なんでうちの子が主役じゃないんだ!
と暴れるらしい
皆 得意 不得意があって当たり前❗️
かけっこが遅くても 絵を描かせたら天才的💪な子もいるだろうし 昆虫なら任せて🐞という子もいるだろう
世の中のドラマや映画
脇役がいるから 面白いのではないか⁈
うちの子が主役じゃない👊と怒る前に
その子の好きなこと 見つけるお手伝いをするべきではないか⁈
私は基本 怒らない
別に優しい訳じゃない
怒るのにも 体力 気力がいるのだ
が
私には もうそんな体力も気力もないだけどね😭
でも 今の若い人は勘違いする
ちょっと 違う部署に応援に行く
そこの上司は 厳しい
あれこれ 指示し 効率悪いと思うとガンガン突っ込む
私も初め その方に指導されたから 状況はわかる
が
全て あなたのためなんですよ〜👍
その方に指導いただいたから 今 だいたいの仕事 こなせるわ😜
でもでもでも〜
今の若い子は
「あんなとこ もう行きたくない!」
とほざくんだわさ😱
私は基本的なこと教えたら 放置
わからないこと聞いてくる子には ちゃんと説明する
が
それ以外は 放置
だって 私自身 目の前に積まれた仕事でいっぱいいっぱいなのよ〜☠️
私の周りにいる若者よ
どっちが 自分のためになる状況か
冷静に判断して下さい
間違いなく 私の下にいる子は やる気があり
ガンガン質問してくる子は 私もガンガン教えますが それ以外の方 使えないと言われてしまいますよ😱
理不尽に怒る奴もいる😤(経験あり)
でも 怒られること全て否定するのではなく
一度 じっくり自分で考えて下さい
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。