さすが文房具やさん✂️✏️📏
おかんは 毎日日記を書いている
誰に見せる訳でもないのだから 誤字なんか
シャッシャと消して書き直せばいいと思うのだが😅
そこは頑固だわ
ちゃんと修正したいのだと言う
ので 100均で修正テープを買った
次の日
「やっぱ100均はあかんわ
すぐ壊れる😱」
テープが中で弛んだ状態
とりあえず巻き取り
「直ったで」
と渡す
おかん試す
またクチャクチャになる
どうも押し付ける力が弱いようだ
「もうちょい力入れてやってみ」
おかん
顔面には渾身の力入ってるけど 手には入ってないわ😭
で
修正ペンを買い直す
これなら力いらないやろ👍
数日後
「あのペン 最初は良かったけど 昨日出なくなったから 先切ったら ドバーッと出て使えないやん」
当たり前やろ〜👊
ならば・・・
昔からある文房具屋さんへ
ありましたよ!
蓋に筆がついたタイプで その筆で修正していくタイプ
おかん
「これ探してたんやわ👍👍👍」
色々な文房具に これまた目キラキラさせながら 30分 遊ばせていただきました🙇♀️
やっと会計を済ませて 店を出ようとすると
「なあ〜 金庫まで売ってるで」
「うちには 金庫に入れるお金ないからいりませんよ☠️」
はーい
今日の活力
銀座ですよ
それだけで 田舎者は緊張
特製鷄油を入れて
いただきます🙏
美味しい🤗🤗🤗🤗🤗
鶏の旨味はもちろん スープのクリーミィさが凄い❣️
はーい🙋♀️エネルギー満タンです
そして 連休明けは 色々お土産貰えて
家でダラダラ軍としては嬉しい😊
ヒヨコ菓子の中に 大納言あずきが入った感じ
これまた美味しい🤗🤗🤗
ラッキーな1日でしたぁ😜
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。