やっぱり断捨離出来ないおかん😓
引っ越しから10日経過
そろそろ片付かないとねえ😓
自分でやらないと片付け場所わからないだろうと 言われるままに動いていたが
「今日はこれ 片付けるで〜 要るものだけくれたら この引き出しに入れるしなあ この引き出しに入る分だけな👍」
とハッパをかけた
入れる引き出しは 小さい
少しは断捨離してくれるかなあ〜❓
と思ったら
服ひとつひとつ 思い出を語りながら 渡してくる😓 タグがついたままの服は
「一度着てから捨てる」
ため息つきながら 押し込んでいたら
割烹着が出てきた
もう 料理も面倒くさいお年頃😅これこそ もう使わないだろ❗️
と思ってたら
「また 誰かにお手伝い頼まれるかもしれないから入れておいて」
と言われた
正直 立ち上がるのもままならない おとぼけおかんにお願いの話しはないとも思うが その気持ちは大切にして欲しいので
一番上に入れたで👍
おとん
引っ越し前に 一緒に買いに行った椅子がお気に入り
ずっと座ってる
ここに転居するにあたり 唯一選択させてあげたものだ
正直 切羽詰まっていたため 認知症のおとん抜きで 話しを進めてしまった🙇♀️
認知症のおとんだって 選択したいよね🙇♀️🙇♀️
でも
今更言っても仕方ないので
今 この場所でおとんに少しでも 心穏やかに
おかんも 幸せに
を願って 動くしかないおばはんでありま👍
なんて 言ってもねぇ〜
おとんの 常識のハズレたわがまま
おかんのおとぼけ会話
まじ
ボーっと生きてるんじゃねーよ🤬🤬🤬🤬🤬
と キレるのが現実ですけどね
とりあえず天気が良かったので うちの癒しグッズ 日向ぼっこ☀️
つまみに
飲んだわさ😊
素人感想
へしこ好きのおばはんにとっては へしこ
もっと主張してや〜
認知症&ちょいとぼけた老人相手をされてる方
一緒にテキトーにやりましょね💪
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。