子どもかぁ〜
実家に行くと
おかんが何かを手に寄ってくる🧟♀️
それは蓋つきの円形プラスチック容器
周りに 自分らの受診日を忘れないように
おかんは赤 おとんは青の丸いシールをカレンダーに貼っているのだが そのシールが
綺麗に貼られている😅
「これなぁ〜 何やと思う?」
私
「?」
得意気に蓋を開けるおかん
中には・・・
抜いた白髪が入ってる😱😱😱😱😱
おかん曰く
「白髪抜くの大変やねん😭
この1本は 数本の黒髪を犠牲にした成果や
で やっと抜けた!と思っても ゴミ箱に入れる前に どっかに落としてしまうねん
汚いやろ👊 だから 抜いたらすぐこの容器に入れるようにしたんや👍 かしこいやろ〜」
イヤイヤ
とりあえずこの容器に入れるのはいいけど
すぐゴミ箱に捨てよう!
容器に貯めるな!
ゴミ箱 すぐ脇に置いておけばいいのでは⁈
と ここで 昨日見た
チコちゃんに叱られる🤬
を思い出した
子どもはなぜシールを貼るのが好きなのか?
達成感を感じられるため〜🤗
まだまだ出来ることの少ない子ども時代
シールを貼るという簡単な作業で 数少ない達成感を得られるから夢中になる
おかん
容器に意味なくシール貼ってあった
もしかして こんだけ自分で白髪取れたで!
という達成感を楽しんでる⁉️
子どもかあ〜😱😱😱😱😱
溜まってた白髪
悪いけど 捨てたわ
今日の活力
期間限定(写ってないですが🙇♀️)
と芳醇香油付きで即 買い!
ゆずの香りが最高 カップ麺にもかかわらず
麺にコシがある!脱帽🙇♀️🙇♀️🙇♀️
で 夜は
これまたかぼすの香り満載で👍👍👍
盛り付け映像は
撮り忘れた😭
すでに 焼酎ロック 6杯目ですから〜
残念☠️
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。