トボけたおかんの悩み
おかんから電話
「ちょっと 14時から迎えに行くって言うし
出かけてくるわ」
これは 今日 実家行かなくてもいいコールかな⁉️
「でもなぁ〜
明日の朝ご飯に使いたい豆腐と厚揚げ
あーっ❗️ 昼 うどん食べるときの七味もないんやわぁ でも友達に乗せて貰って 買い物まで連れて行ってとは言えないしさあ」
はい😅
わかりましたよ〜
お留守の間にお届けさせていただきますわ🙋♀️
買い物して実家へ
もちろんおかんはいない
鬼の居ぬ間❓に
おとんと おかんの買い物リストにはなかったが 独断で買った みかんを食べていると
おかん帰宅
お互い
「お疲れ様でしたぁ」
と別れた数時間後 電話
「やっぱ お父さん怒りっぽくなったわ😱」
詳細を聞くと
話しかけると むちゃ不機嫌になると言う
それって
今始まったこと違うやん
自尊心の強かったおとんは ボケてからも ◯◯してなぁ〜的な言葉には イラついた態度をとる
「明日 医者行かないとダメやし 頼むで」
私的には 普通の会話だが おとんには
「なんでお前は そんな冷たい言い方しか出来ないんだ👊」
とキレられる
私もイラっとするが 慣れた
「はいはい また明日ね」
ここで ピンときた📍
私はここでおとんと離れられるが おかんは ずっと一緒だわ
おかんもちょっと友達と話したくらいでは解消出来ないストレスあるよなあ🤔
この後 私は徹底的に聞き手にまわることにした🤭
「最近 鼻水が止まらないから 風邪薬飲んでるけど 全然止まらないし やることいっぱいあるのに 全く進まなくて 情けないわ」
「せっかく作った夕飯 お父さんは肉だけ食べて野菜残した」
など ポンポン話が飛びまくる
いつ終わるかわからない 愚痴電話
おかんがちょっと話疲れた頃を見計らい
「おとんは 全く何も考えず ストレスないから長生きするわ😜 おかんに頑張って欲しいのは
おとんより長く生きることやなあ」
するとおかん
「ほんまやなあ
頑張るわ💪 じゃあなあ〜」
と電話切れた
おかんもストレスたまるよね〜
もしかしたら感情むき出しのおとんにもストレスあるかもね〜🧐
でも 私にはわからないわ
わからないことは 考えない
また 現実に直面したとき考えますね😜
いくらおだてても さすが平日の夕飯まで
木に登るブタ🐷さんには頼めないので
先日 沖縄風❣️と言うだけで買ってしまったご飯を炊く
後は 家にあるものでつまみを作り 飲みましたよ🍺
ひじき 豚肉入り(他にも基本 炊き込みご飯に入っている具材入り🤗)
基本的に醤油味でありますが 普段する炊き込みご飯より パンチが効いてて 美味しかったです👍
ちょい酔っ払い
おやすみなさい🙇♀️
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。