実家に漂う 劣化の空気😱
おかんから電話
「炊飯器の蓋が開かないんや」
おかんは 握力も劣化してきている
以前も 私が押すと ちゃんとスイッチが入った
今回も きっと・・・
「もうちょいしたら行くから
待ってて〜」
実家到着
さっそく 炊飯器の蓋開けボタンをボン👇
開いた!
「やっぱ おかんの指力が弱いんやわあ」
と再び蓋をして開けようとするが
開かない😓
おかんの顔が輝く✨
「やっぱ あんたも無理やん✨✨✨✨✨
私の指力の問題じゃなかった👍」
その後 何度やっても開かないので
いつもお世話になっている電気屋さんへ
炊飯器を抱えてゴー🚗
これも あるある!状況だが
電気屋さんが触ると スムーズに開く
何度やっても スムーズに開く・・・
みんな どうしていいかわからない状況
とりあえず持って帰ってもう一度やってみます〜🙇♀️
と抱え ついでにボタンをボン
開かない〜
やっぱり開かない〜
その後は電気屋さんが触っても 二度と開くことはなかった
結局 メーカーさんに修理に出してもらうことに
その間 炊飯器ないと困るだろうからと
代わりの炊飯器を貸してくれた
でも おばはんは見た👀
その炊飯器 定価9万😱😱😱
なんでも欲しがるおかん
これ使いやすいし 買う〜👍👍👍
と言いださないか
不安だ☠️
とりあえず腹満たそう🤗
最近 ホームラン軒バージョンにはまってる
こだわり酒場
カンパーイ🍻
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。